慢性鼻炎 治療期間
鼻炎・花粉症を改善するお茶【白井田七。茶】
いわゆる緑茶です。抹茶に近いですが、特別に苦いわけでもなく、想像以上に美味しい!
TV・ラジオ・新聞など数多くのメディアに注目されています!完全無農薬・有機栽培のお茶です。田七人参というのが体に良いということです。
※あの美味しんぼ101巻でも紹介されました。
→【白井田七。茶】
えぞ式すーすー茶
東証一部上場している「北の達人コーポレーション」が発売している茶色のブレンドされたお茶です。
バラ科の甜茶、クマザサ、赤紫蘇という自然素材をブレンドした特製のお茶です。
飲んだあと、スースーするのでこの名前になったようです。
→えぞ式 すーすー茶
漢方治療
街にある漢方医院やショッピングセンターにある漢方医院に通院して、漢方を処方してもらいました。
ショッピングセンターに入っているようなところは保険が利かないので費用はかなり高いです。
あとは味がとてつもなく不味いので、お子さんとかには厳しいかもしれませんね^^;
私の場合はダニがアレルギー源なので、埃っぽいとか、汚い部屋は相性が悪いです。
併用して、部屋の掃除をするなど、なるべく埃がないような状況を作ることが効果が高いようです。
結局、アレルギーが引き起こしている症状なので、体の中から改善しつつ、外的な要因も減らしていくのが一番良いみたいです。